様々な想いが交差する!3rdシリーズ『真実』編!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「で・・・、何を話しましょうか?」
「そうだね・・・」
いざ話すとなると、特に話題を用意してなかったのでちょっと困った。
ただ話せればそれで良いと思ってたからな・・・。
「じゃあ・・・、今回の失恋の事を話したいんだけど良いかな?」
「・・・!」
憂樹がちょっと驚いた表情になった。
まさか俺から話すとは思ってなかったんだろうな。
憂樹は俺が失恋をした事を知ってるからその事について話さなくなった。
確か亜矢子の時もそうやってくれてたな。
だから話すとすれば・・・、俺からしか無い訳だ。
「私は良いけど・・・、まさとは良いの?」
「うん・・・。ちょっと話したい気分なんだよ」
「まあ、ただ心の中に溜め込んで置くよりは話す事で発散した方が良いって言うしね」
「そうなんだ」
確かにそんな気がする。
「まあ何て言うか・・・、今回は参ったね。今までで最悪かも知れない」
「・・・それは辛いだろうね」
「うん・・・、これまでの中で一番手ごたえを感じてたんだけど
まさか一瞬で全てが消えるとは思わなかったってとこかな」
「私だって上手く行くと思ってたよ」
「いろいろアドバイス貰ったのに結果に繋がらなかったよ。
せっかくディズニーランドに下見にまで行ったのに無駄になっちゃったし」
「・・・何となくそんな気はしてたんだけど、やっぱり行かないんだ」
「うん・・・、行けないよ、こんな状況じゃ」
「その事で向こうは何て言ってた?」
「いや。って言うか、全然連絡無いからね」
「え!?それ、おかしいじゃない!一応、約束したんでしょ?」
「まあ、簡単な口約束だし・・・」
「そんな事関係無いでしょ!どんな形であれ『行こう』って約束はしたなら
それで行けなくなったって言うなら向こうの一方的な都合なんだし
そこは向こうが謝るのが筋ってもんじゃない!」
「・・・向こうは筋とか気にしてないんだよ。多分、彼氏に夢中で。
そんな人だったからね」
今、山口さんがガッティに対してどれだけ入れ込んでいるかは分からないけど
前の彼氏との様子を聞く限りでは、また相当夢中になってると言うのは
容易に想像がつく。
「何よそれ・・・、リスカしてた子もそうだけど勝手過ぎじゃない。
まさとは怒っても良い所だよ。むしろ怒らないと男としてどうなのって話だよ」
「まあ、そうだろうね。でも・・・別に良いよ。ヘタレでも」
「・・・・・・」
いつもならここで厳しい意見を言われるんだろうけど
憂樹は俺を気遣ってくれてるのか、何も言わなかった。
こんな状況じゃ仕方ない、とでも思ってくれてるのかな。
「もう怒る気力も無いって事?」
「そんなとこだね。どうでも良いんだよ」
「そう・・・」
今の俺は、完全に無気力状態だから・・・。
「そう言えばさ」
「何?」
「まだ相手の名前とか聞いてなかったよね」
「・・・ああ、そうだったね」
「教えてくれない?何て言う子だったの?」
「それは・・・」
そうだ。山口さんの名前は優希子って言うんだけど
憂樹に似てる名前だったから教えるのが恥ずかしかったんだよな。
言う機会が無くって今まで引っ張り続けて来たんだけど
結局そのまま終わっちゃったと言う、何ともみっともない話になった訳だ。
鈴木さんの名前も同じくだ。
山口さんの名前を教えてなかったのでそのまま言いそびれてしまってた・・・。
「ごめん。ちょっと言わないままにしたいんだ」
「え。・・・それは何故?」
「まあ、いろいろあってね・・・。今更言うのも恥ずかしいと言うか」
「・・・そう。じゃしょうがないか」
最初の頃、山口さんの名前が憂樹に似ていた事で驚いて
年齢も同い年、言う事が似ている、と来てますます驚いたもんだ。
・・・まあ、言う事が似ていたのは偶然だったんだろうけど。
考え方とかは全然違うし。
今にして思えば、その辺りが俺が山口さんに惹かれた理由の一つだったのかもな。
俺の中で憂樹は特別な存在になってるから
山口さんのどこかに憂樹を重ねて見ていたのかも知れない。
厳しい事を言えば、本当の意味では山口さんを好きになったとは言えないのかも知れない。
憂樹がいなかったら山口さんを好きになっていなかったのかも知れない。
鋭い憂樹の事だ。自分に名前が似ていると知ればそこにも気付くだろう。
そうなると・・・、ちょっと恥ずかし過ぎる。
「・・・・・・」
「・・・・・・」
会話が止まってしまった。
次は何を話せば良いのか分からなくなってしまった。
でも・・・。
「ありがとう。ちょっとだけ気持ちが晴れたみたいだよ」
「そう。それは良かったね」
今の俺には・・・、憂樹は本当に心の支えになってる。
憂樹がいなかったらどうなるか分からないくらいだ。
「あ、そうだ。ちょっと謝らないと」
「謝る?」
「実はさ、『treasure』もやめちゃったんだよ」
「・・・何で?」
「もういろんな事に気力が無くなっちゃってさ・・・」
「そう・・・」
「バイトにしても、『treasure』にしても、せっかく勧めてくれたのに
こんな形でやめる事になっちゃって。
ディズニーランドも付き合ってくれたのに無駄になっちゃったし。
ごめんね・・・、俺がもっとしっかりしてれば。力及ばずでさ」
「ああ、そう言う事ね。別に気にしてないから大丈夫だよ。
それに今回のは、まさとが無力だったからじゃなくって
明らかに相手が勝手だったからだと思うよ」
「・・・そうなのかな」
それでもやっぱり・・・、悔しいよな。
「とりあえず今日はこれくらいで良いや。元気が出たよ。ありがとう」
「どういたしまして。また話したい時はいつでもどうぞ」
「うん。また・・・、近い内に話すかも」
「ねえ。最後に一つ聞いて良い?」
「何?」
「勝手放題されて悔しくないの?
しかも嫌がらせしてた奴に取られちゃったんでしょ?
相手を見返してやろうとか思ってないの?」
「そりゃ悔しいし、嫌がらせした奴には正直ムカついてるけど・・・
俺にはどうにも出来ないからね」
「どうにも出来ない分、余計に気力が無くなっちゃってるってとこ?」
「まあ、そんなとこかな」
「そう。**********************」
「え?最後、何て言ったの?」
「何にも言ってないけど?」
「・・・そっか。幻聴かな、ははは」
知らない内にますます身体がヤバくなってるのかな・・・?
「じゃ私は部屋に戻るね」
「うん、ホントにありがとう・・・」
とりあえず、ちょっとだけ元気は出た。
早く立ち直らないとな・・・。
つづく
↓宜しかったら押してやって下さい

「そうだね・・・」
いざ話すとなると、特に話題を用意してなかったのでちょっと困った。
ただ話せればそれで良いと思ってたからな・・・。
「じゃあ・・・、今回の失恋の事を話したいんだけど良いかな?」
「・・・!」
憂樹がちょっと驚いた表情になった。
まさか俺から話すとは思ってなかったんだろうな。
憂樹は俺が失恋をした事を知ってるからその事について話さなくなった。
確か亜矢子の時もそうやってくれてたな。
だから話すとすれば・・・、俺からしか無い訳だ。
「私は良いけど・・・、まさとは良いの?」
「うん・・・。ちょっと話したい気分なんだよ」
「まあ、ただ心の中に溜め込んで置くよりは話す事で発散した方が良いって言うしね」
「そうなんだ」
確かにそんな気がする。
「まあ何て言うか・・・、今回は参ったね。今までで最悪かも知れない」
「・・・それは辛いだろうね」
「うん・・・、これまでの中で一番手ごたえを感じてたんだけど
まさか一瞬で全てが消えるとは思わなかったってとこかな」
「私だって上手く行くと思ってたよ」
「いろいろアドバイス貰ったのに結果に繋がらなかったよ。
せっかくディズニーランドに下見にまで行ったのに無駄になっちゃったし」
「・・・何となくそんな気はしてたんだけど、やっぱり行かないんだ」
「うん・・・、行けないよ、こんな状況じゃ」
「その事で向こうは何て言ってた?」
「いや。って言うか、全然連絡無いからね」
「え!?それ、おかしいじゃない!一応、約束したんでしょ?」
「まあ、簡単な口約束だし・・・」
「そんな事関係無いでしょ!どんな形であれ『行こう』って約束はしたなら
それで行けなくなったって言うなら向こうの一方的な都合なんだし
そこは向こうが謝るのが筋ってもんじゃない!」
「・・・向こうは筋とか気にしてないんだよ。多分、彼氏に夢中で。
そんな人だったからね」
今、山口さんがガッティに対してどれだけ入れ込んでいるかは分からないけど
前の彼氏との様子を聞く限りでは、また相当夢中になってると言うのは
容易に想像がつく。
「何よそれ・・・、リスカしてた子もそうだけど勝手過ぎじゃない。
まさとは怒っても良い所だよ。むしろ怒らないと男としてどうなのって話だよ」
「まあ、そうだろうね。でも・・・別に良いよ。ヘタレでも」
「・・・・・・」
いつもならここで厳しい意見を言われるんだろうけど
憂樹は俺を気遣ってくれてるのか、何も言わなかった。
こんな状況じゃ仕方ない、とでも思ってくれてるのかな。
「もう怒る気力も無いって事?」
「そんなとこだね。どうでも良いんだよ」
「そう・・・」
今の俺は、完全に無気力状態だから・・・。
「そう言えばさ」
「何?」
「まだ相手の名前とか聞いてなかったよね」
「・・・ああ、そうだったね」
「教えてくれない?何て言う子だったの?」
「それは・・・」
そうだ。山口さんの名前は優希子って言うんだけど
憂樹に似てる名前だったから教えるのが恥ずかしかったんだよな。
言う機会が無くって今まで引っ張り続けて来たんだけど
結局そのまま終わっちゃったと言う、何ともみっともない話になった訳だ。
鈴木さんの名前も同じくだ。
山口さんの名前を教えてなかったのでそのまま言いそびれてしまってた・・・。
「ごめん。ちょっと言わないままにしたいんだ」
「え。・・・それは何故?」
「まあ、いろいろあってね・・・。今更言うのも恥ずかしいと言うか」
「・・・そう。じゃしょうがないか」
最初の頃、山口さんの名前が憂樹に似ていた事で驚いて
年齢も同い年、言う事が似ている、と来てますます驚いたもんだ。
・・・まあ、言う事が似ていたのは偶然だったんだろうけど。
考え方とかは全然違うし。
今にして思えば、その辺りが俺が山口さんに惹かれた理由の一つだったのかもな。
俺の中で憂樹は特別な存在になってるから
山口さんのどこかに憂樹を重ねて見ていたのかも知れない。
厳しい事を言えば、本当の意味では山口さんを好きになったとは言えないのかも知れない。
憂樹がいなかったら山口さんを好きになっていなかったのかも知れない。
鋭い憂樹の事だ。自分に名前が似ていると知ればそこにも気付くだろう。
そうなると・・・、ちょっと恥ずかし過ぎる。
「・・・・・・」
「・・・・・・」
会話が止まってしまった。
次は何を話せば良いのか分からなくなってしまった。
でも・・・。
「ありがとう。ちょっとだけ気持ちが晴れたみたいだよ」
「そう。それは良かったね」
今の俺には・・・、憂樹は本当に心の支えになってる。
憂樹がいなかったらどうなるか分からないくらいだ。
「あ、そうだ。ちょっと謝らないと」
「謝る?」
「実はさ、『treasure』もやめちゃったんだよ」
「・・・何で?」
「もういろんな事に気力が無くなっちゃってさ・・・」
「そう・・・」
「バイトにしても、『treasure』にしても、せっかく勧めてくれたのに
こんな形でやめる事になっちゃって。
ディズニーランドも付き合ってくれたのに無駄になっちゃったし。
ごめんね・・・、俺がもっとしっかりしてれば。力及ばずでさ」
「ああ、そう言う事ね。別に気にしてないから大丈夫だよ。
それに今回のは、まさとが無力だったからじゃなくって
明らかに相手が勝手だったからだと思うよ」
「・・・そうなのかな」
それでもやっぱり・・・、悔しいよな。
「とりあえず今日はこれくらいで良いや。元気が出たよ。ありがとう」
「どういたしまして。また話したい時はいつでもどうぞ」
「うん。また・・・、近い内に話すかも」
「ねえ。最後に一つ聞いて良い?」
「何?」
「勝手放題されて悔しくないの?
しかも嫌がらせしてた奴に取られちゃったんでしょ?
相手を見返してやろうとか思ってないの?」
「そりゃ悔しいし、嫌がらせした奴には正直ムカついてるけど・・・
俺にはどうにも出来ないからね」
「どうにも出来ない分、余計に気力が無くなっちゃってるってとこ?」
「まあ、そんなとこかな」
「そう。**********************」
「え?最後、何て言ったの?」
「何にも言ってないけど?」
「・・・そっか。幻聴かな、ははは」
知らない内にますます身体がヤバくなってるのかな・・・?
「じゃ私は部屋に戻るね」
「うん、ホントにありがとう・・・」
とりあえず、ちょっとだけ元気は出た。
早く立ち直らないとな・・・。
つづく
↓宜しかったら押してやって下さい

PR